蛍の光
ほーたーるのひーかーあーりー
上五島病院薬局の浦田さんが小徳家の門出に蛍の光を演奏してくれました。
沢山の人がお見送りにきてくれました。
いまだに信じられないです、、
僕は離島医療の最大の魅力はやっぱり、『その島を愛したら愛した分だけ自分に返ってきて、それを実感することができること』だと思ってて
上五島の人は本当に温かくて、患者さんも病院の人も、町の人も、この1年で大好きな、大切な人になりました。
紙テープはとても綺麗で、切れてしまうのがとても悲しくて、船が前に進むことがとても恨めしく思いました。
上五島での1年はあっという間で、小徳が初めて、研修医としてじゃなく、一人の医師として離島医療にどっぷり浸かることができた1年でした。
しかも、自分が高校の時に離島医療を志すきっかけとなった長崎の島で離島医療を出来たのは、一つ高校生の時の自分の夢を叶えてあげられたのかなと。
初めての離島医療はとても濃ゆくて、1年では学びきれなかったです。
整形外科、精神科、在宅医療、小児科、、、もっと勉強したかったです!!
小徳は毎日、毎月のように怒られながらも、なんだかんだ上の先生たちが優しく教えてくれたおかげで、途中で挫折することなく1年を終えることが出来ました。
前より沢山の患者さんをハッピーに出来る力がついたのかな?
ゆとり世代の小徳は褒めて伸びるタイプだから、怒られ慣れてなくて、月一マジおこは何度も心が折れそうになりました。
上五島病院はドラゴンボールの亀仙人の修行みたいな感じで、めっちゃギリギリのところまで負荷をかけまくって、亀の甲羅を外したら、『あれ?めっちゃ飛べるやん!?』みたいな感じになってる病院でした。
小徳は次はオーストラリアの僻地に3ヶ月行って、オーストラリアと日本の僻地医療の違いを見学してきます。
その後、8月から、また鹿児島に戻って、産婦人科を勉強するつもりです!!
蛍の光とかいつもオルゴールで歌詞なんて知らなかったけど、調べてみたらぴったりな歌詞でした。
浦田さんありがとう
2番から〜
故郷に残る者も 去り行く者も今日限りなので 互いに想い合う無数の思いをたった一言『どうか幸あれ』と歌うのだ